運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

今、ロナプリーブの話がございました。これは、実は総理からは、先週でしたっけ、その指示という形であるんですけれども、実はその前から自宅で使うようにということで、もう八月の終わり頃には私、指示をいただいておりました。  その上で、まずは外来という形でスタートをさせていただいています。元々は入院だったんですが、外来という形で。更に申し上げれば、宿泊療養施設でも在宅扱いでは使っております。

田村憲久

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

もちろん、結果は、報告としてちゃんと保健所報告はしていただかなきゃならないんですが、今委員がおっしゃられたように、いろいろな形で、医療機関保健所の間でなかなか連絡が取れずに、結果的にその後の治療が遅れるというようなことも指摘をされておりますので、先ほど申し上げたようなことも九月の二日に事務連絡を出させていただいて、言われるとおり、なるべく早く必要な方にロナプリーブを使っていただける、そういう環境

田村憲久

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

今、ロナプリーブ等々を登録いただいている医療機関は三千八百ぐらいあると思うんですが、それぞれリスト化を今進めておりますので、医療機関等々で検査していただいて陽性と分かった場合に、そういう外来での投与をしていただいて、その後、もちろん、行き帰りに関しては感染拡大をしないように気をつけていただかなきゃならぬわけでありますが、そういうこともできるような体制を今整えつつございます。

田村憲久

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

国務大臣西村康稔君) 御指摘中和抗体薬カクテル治療薬ですけれども、通常、ロナプリーブと呼ばれておりますけれども、全国で現在約三千六百の医療機関がこの治療薬投与する意向があるということで登録され、既に千七百の医療機関で約一万三千人に投与されております。多くの自治体からも非常に効果があると、医療機関からもそういう評価をいただいております。

西村康稔

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

厚生労働省は、七月十九日、中外製薬抗体カクテル治療薬ロナプリーブ特例承認しました。従来の治療薬中等以上が対象だった一方、ロナプリーブ軽症患者にも使える治療薬であり、今、医療関係者の間でも大変期待されております。抗体カクテル治療薬も初期のワクチンと同様に今各国が争奪戦を繰り広げている中におきまして、我が国におきましてもニーズに対しまして十分な量を本当に確保できるのか。  

加田裕之

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

国務大臣田村憲久君) カシリビマブ、イムデビマブ、要はロナプリーブでありますが、この中和抗体薬カクテル中和抗体薬でありますけれども、これ、言われるとおり、非常に効果的だというお声を医療関係者からもいただいておりまして、特に、今、酸素吸入という話がありました、ステーションという。  

田村憲久

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

国務大臣西村康稔君) 抗体カクテル治療薬、通称、販売名ロナプリーブと呼んでいますけれども、これにつきましては、全国で三千の医療機関がこれを投与する意向があるということで登録をされております。既に千二百の医療機関で約五千六百人に投与、二十日現在でありますけれども、されているところであります。  

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

西村国務大臣 中和抗体薬、いわゆるロナプリーブ確保量につきましては、民間企業、特にこの元であります中外製薬との契約に当たりまして使用数量などについて守秘義務があるというふうに聞いておりますので、明らかにすることはできないわけでありますけれども、他方、投与対象となる患者数の見込みに対応できる十分な量の確保が図られているというふうに聞いております。  

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

田村国務大臣 ロナプリーブですけれども、もう御承知のとおり、二十四時間以内は、インフュージョンリアクションというような形で緊急の症状が出る可能性があるということでございますので、それに関してしっかり対応をしていただけるような医療機関において、外来ということもいよいよ始めていかなければならないというふうに我々は思っております。

田村憲久

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

また、ロナプリーブにつきまして、前回、私の、入院だけではなく外来などにも使えるようにすべきであるとの質問に対して、大臣は、まずは日帰り入院で、打った後自宅にお帰りいただくよう検討していると答弁されました。重症化予防のためには、重症化リスク因子を持つ妊婦を始め、透析、肥満、喫煙などの基礎疾患のある方に対して、ロナプリーブを早く投与する体制整備をしていただきたいと思います。

高木美智代

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

それから、あわせて、病床確保についてでありますが、昨日、福岡で、宿泊療養施設ロナプリーブ投与を始めるということで、臨時の医療施設としましたけれども、十都道府県で十三施設が認められているところでありますが、まさに御指摘野戦病院のような病床確保については、東京都でも、プレハブでお台場につくって、既に稼働しているところであります。  

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

西村国務大臣 御指摘抗体カクテル療法販売名でいいますとロナプリーブと呼ばれておりますけれども、承認がなされたところであります。  御指摘のように、軽症患者さんあるいは酸素投与を必要としない中等症患者さんに早期に投与することによって重症化を七割削減できるというふうに承知をしております。  

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

七月十九日に、二つ中和抗体を組み合わせて投与するいわゆる抗体カクテル療法投与される中和抗体薬ロナプリーブについて特例承認がなされました。この中和抗体薬投与対象は、重症化リスクのある軽症から酸素投与を必要としない中等症患者であります。デルタ株により感染の急拡大が見られる中で、そうした患者治療の選択肢が増えることが期待されております。  

正林督章

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

さて、今日、私は、抗体カクテル療法ロナプリーブについて伺います。  重症化予防医療提供体制を守る観点から、ロナプリーブを組み合わせた治療が非常に重要となります。どの程度の患者がその対象となると見込まれているのか、また、安定供給は難しいと聞いていますが、患者数が二倍から三倍まで増加したとしても大丈夫なのか、伺いたいと思います。  次の問いも一緒に伺わせていただきます。  

高木美智代

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

全ての開業医にロナプリーブを供給するということはなかなか難しいということでありまして、基本的にはどこか指定されたところ、今、手を挙げていただいた病院ロナプリーブをお配りをさせていただいておるわけでありますけれども、そういうところからしっかり確保して、どういう状況ならば在宅投与できるかということでございますし、そのときの安全確保はどうだということでございますから、それが、全くもって我々は否定はしておりませんが

田村憲久

  • 1